個人情報などの重要な機密情報を万が一外部に漏らしてしまうと、会社の経営に大きく関わってしまうので機密情報の扱いに対する社内全体の認識を共有することも多くあるでしょう。共有することで個人個人の認識を強くすることが出来るでしょうが、あまり認識されていない場合もあるかもしれません。そこで今回のアンケートでは、会社の機密情報に対する認識が共有出来ているかうかがってみました。
【質問】
あなたの会社で重要情報(個人情報、機密情報など)についての認識の共有はされていますか?
【回答数】
共有している:59
一部で共有している:26
共有していない:9
わからない:6
機密情報の共有は絶対的?情報漏えいを防ぐには社内で共有する!
アンケートの結果によると、約6割の人が機密情報に対する認識を共有していると回答していました。
・個人情報を取り扱っていることから、常に情報の取り扱いには注意を払うようにしている。(30代/女性/会社員)
・個人情報に携わる部署にいるため、書類の管理や破棄の方法を統一して、部外者を部屋に入れないようにしている。(30代/男性/会社員)
・社内メールで情報管理の周知が毎日行われている。そして各部署ごとにも情報管理について定期的に話し合う機会があり、再認識をする場がある。(40代/女性/会社員)
個人情報や重要な機密情報を外部に漏らさない為にも、様々な情報の取り扱いについて細心の注意を払うように努めているようです。その他にも重要な情報が記載されている書類の管理や破棄の方法を統一したり、関係者以外は立ち入り禁止にしたりと外部に漏れるリスクを限りなく少なくすることを徹底しているのでしょう。また、定期的に情報管理について再認識する機会があれば、より情報漏えいのリスクを少なくすることが出来ますよね。
共有しているか分からないが、一部では共有出来ている?
そして次に多かったのは一部で共有しているというものであり、その次に共有していない、分からないと順に回答していました。
・特に経理部門でのシュレッダーの使用頻度は高いので、ある程度の認識は共有しています。(50代/女性/会社員)
・各部署から数人が選出され、会議などで個人情報や機密情報を共有しています。(30代/男性/公務員)
・情報を管理している人間もあやふやです。しかも情報にかかわれる人間の間でも認識がまちまちです。(30代/男性/会社員)
・会社の重要情報など一個人が解るわけありません、個人情報だけ心配です。(50代/男性/契約派遣社員)
全ての部署などでは認識の共有が行き届いていないこともあるようですが、機密情報などを頻繁に扱うような部署などの認識は共有出来ている傾向にあるようです。しかし、会社によっては情報の管理が不安定な状態であったり、どのくらい認識しているかどうかも曖昧なので情報漏えいしないか心配になりそうです。また、共有出来ているか分からないのは、全ての社員が機密情報に対する認識をする必要がないからなのかもしれません。
社員が知るよしもないが、基本的に徹底した共有を行っている?
今回のアンケート結果では半分以上の人が個人情報や機密情報に対する認識を共有しているようですが、一部が共有していたり全く共有していないという人も少なからずいるということがうかがえました。
機密情報などは一部の社員だけが知っていればいいので、全ての社員が認識を共有する必要はないと言えるでしょう。一部の社員が取り扱いを徹底することで情報漏えいを防ぐことが出来るかもしれませんが、機密情報に対する認識を共有することで外部に漏れるリスクを少なくすることが出来るかもしれません。一人一人がしっかり自覚してこそ会社の情報を守ることが出来そうです。
■調査地域:全国
■調査対象:【職業】会社員 会社役員 公務員 契約派遣社員
■有効回答数:100サンプル
あなたの会社で重要情報(個人情報、機密情報など)についての認識の共有はされていますか?
【「共有している」と回答した人の声】
・一応共有しているが、機密情報事態が少ないので、忘れがちです。(30代/女性/会社員)
・定期的に機密情報に関する研修を社内で行っているので、ある程度共有はされていると思っています。(20代/女性/会社員)
・個人情報や機密情報などについての認識は共有されている方だと思います。中には重要情報に関して意識が低い社員もいますが、重要情報の扱いなどの認識は共有されています。(30代/男性/会社員)
・全ての社員は誓約書も提出しています。徹底しなければ意味が無くなってしまいます。(40代/女性/契約派遣社員)
・研修も定期的に行っているので、ある程度は共有はなされていると思います。(30代/女性/会社員)
・時々個人情報や機密情報について取扱いの通達が来ることがあります。(20代/男性/会社員)
・もちろん共有している。人によって扱いが変わると事故のもとだから。(40代/男性/会社員)
・共有していることになってはいますが、実態としては、まだまだだと思います。(40代/男性/会社役員)
・個人情報を取り扱っていることから、常に情報の取り扱いには注意を払うようにしている。(30代/女性/会社員)
・情報については、文書化したものがファイリングシステムで整理、管理されている。また、重要情報については、重要度合いに応じて、上司に報告されている。(50代/男性/公務員)
・共有はされているが、適正に運用されているかというと微妙である。(20代/男性/会社員)
・売上データ・商品別利益率・客先毎の販売品目については流出させてはならない重要情報として管理されている。(20代/男性/会社員)
・入社時から、教育を受けるようになっていて、頻繁にeラーニングを受講したりしている為、共有していると思う。(40代/男性/会社員)
・個人情報は大事なものなので、みんな重要なものだと認識しています。(40代/女性/契約派遣社員)
・個人情報は流出させてはいけないとか、基本的な認識は共有できていると思いますが、会社の機密情報はどうでしょうか(20代/男性/会社員)
・監査が厳しいのでそう思うが、ほんとうの意味では怪しいという気もする。(50代/男性/会社員)
・私の会社では、お客様の個人情報が漏れないよう、社員は全員取扱いに注意しています。大切な個人情報なのでしっかりとかんりされています。(20代/女性/契約派遣社員)
・個人情報漏れがしばしば問題になる昨今、これをおろそかにはできません。(40代/男性/会社員)
・とりあえず研修などもしっかりしているので多分されているんじゃないかと思います(30代/女性/会社員)
・社内でネットリテラシーの講義があり、その際に個人情報の取り扱い方も学ぶ(20代/女性/会社員)
・社内ルールとして全社一律で決められています。例外や漏れはありません。(40代/男性/会社員)
・各部署で徹底されており個人で保有管理出来ない状況になっています。(30代/男性/会社員)
・共有するような仕組みを会社が取っているため。共有するための試験もある。(50代/男性/契約派遣社員)
・つい最近、会社で機密情報の運用方法や、セキュリティ管理についての講習があったので、周知されていると思う。(30代/女性/会社員)
・社内ウェブ等で共有されていますが、どれほど浸透しているかは不明です。(30代/男性/会社員)
・全員がマニュアルを意識して情報は共有され管理されていると思います。(30代/男性/会社員)
・利用者の写真は必ず会社のカメラで撮ることを説明され、バレた場合は、管理者への通報義務についての説明も毎年受けているので、共有は十分受けているとおもいます。(20代/女性/会社員)
・私の職場では、定期的に個人情報の研修を実施し、共有を図っています。(30代/男性/会社員)
・全部署とも、顧客情報の書類は、退社時にキャビネットにしまい、必ず鍵をかけるようにしている。(40代/女性/会社員)
・必ず1つ1つの重要情報は回覧形式にし、把握した人から理解したという意味でサインをしているからです。(20代/男性/会社員)
・個人情報については特に厳しく教育されています。社外への持ち出しは当然禁止。不要になればSSBOXに捨て、部外者の入れない社内環境なのに席を立つときは、書類をしまうか裏にしておかないとペナルティを課されます。(30代/男性/会社員)
・重要情報についての認識は入社時より研修で行い、その後各職場配属後は各管理者が実地指導を行うような体制をとっている。(50代/男性/会社員)
・重要情報について、定期的に勉強会が開かれているほか、公文担当者を任命しており、その者が各公文の重要情報をチェックしています。(50代/男性/会社員)
・個人情報に携わる部署にいるため、書類の管理や破棄の方法を統一して、部外者を部屋に入れないようにしている。(30代/男性/会社員)
・一応Pマークを取得しようという動きがあるので、個人情報の研修は全体で受けることになっている(20代/男性/会社員)
・重要情報を扱う際には使い方のガイドラインがあり、それに基づいて使用しているから。(20代/男性/会社員)
・ 朝礼や、ミーティングや、ことあるごとに理解度テストなどがあり、認識を共有しています。(40代/男性/会社員)
・個人情報はデータで収めるのもあるがいまどき珍しい紙で記入したものの記録ばかりで共有している。(30代/男性/会社員)
・小さな会社なので、共有していると思います。認識が弱くならないように、日頃から声をかけるようにして、注意を促しています。(40代/男性/会社役員)
・大体共有されているが、ほんとのほんとにVIPと言われているお客様のものは上の者だけが認識しています。(30代/女性/会社員)
・社内メールで情報管理の周知が毎日行われている。そして各部署ごとにも情報管理について定期的に話し合う機会があり、再認識をする場がある。(40代/女性/会社員)
・会社の考えが従業員に徹底されており、しっかり共有できている。(30代/女性/契約派遣社員)
・責任者、事務局でまとめている管理情報を、部の責任者を通じて共有されているから。(40代/男性/会社員)
・一応文章で配布はされているが、あまり保守性はないように思う。(20代/女性/契約派遣社員)
・ある程度社内教育を受けることによって、認識が強化されています。(40代/女性/会社員)
・個人情報や会社の情報は外部に漏らすわけにはいかないので、職員へ共有しています。(30代/男性/会社員)
・重要情報(個人情報、機密情報など)についての認識の共有はされています。そうしないとまもれないので(30代/男性/会社員)
・会社全体での研修が定期的に開かれ、情報共有しながら認識している(30代/女性/契約派遣社員)
・社内ネットで一括で管理されていて、部署ごとにある朝礼などでも言われるので共有されています。(30代/女性/会社員)
・私の会社では書類や情報で重要とするものはその都度社内で会話をし重要書類ということを認識しあっています。(20代/女性/会社員)
・知るべき人に知らせる、知るべき人でない人には知らせないという方針を徹底して重要情報の共有を行っている。(50代/男性/公務員)
・社内に個人情報管理を専門に行う部署があり、メールでの啓発やポスターを定期的に更新するなどの活動が行われるとともに年に1回はネットでテストを受けさせられます(20代/女性/会社員)
・研修を受けた正社員が契約社員、アルバイトに伝え共有している。(20代/女性/会社員)
・規程で厳格に定められているほか、各種の研修で教育・効果測定を行っています。(40代/男性/会社員)
・個人情報について厳しい職場なので、勉強会などや事例の報告などがあった(20代/女性/会社員)
・しっかりと認識を共有することが、情報管理には必須だからです。(30代/男性/会社員)
・特に教育されているわけではないが、小さな会社なので共通の認識ができている。(30代/女性/会社員)
・仕事するにあたって、図面を使用して現場に行きます。その図面は非常に重要なものであり、紛失すると重大なこととなります。それぐらい 扱いは慎重に行ってますし、みんなにも確実に扱うように行ってます。(30代/男性/会社員)
・メールにて社員全員に通知されているから。加えて機密情報が漏れた場合の経路も掲載されている。(30代/女性/会社員)
【「一部で共有している」と回答した人の声】
・上層部内での共有はあるようですが、従業員にはあまりありません。(20代/女性/契約派遣社員)
・全く共有していないとは言えないですが、きちんと共有しているかと聞かれると微妙なところなので。(30代/男性/会社員)
・一部の社員には機密情報の取り扱いに関して徹底していないと感じています。(50代/女性/会社員)
・あなたの会社で重要情報についての認識は一部で共有しているのでそれを選びました。(30代/男性/会社員)
・個人情報、機密情報の認識に関しては、部署内で共有しています。(30代/女性/公務員)
・実際のその件について考えているうちに、共有していかなければと強く思いました。(30代/男性/会社員)
・個人情報を外に持ち出さない程度ではあるが、皆に周知はされている。(50代/男性/契約派遣社員)
・担当部が、メールの添付ファイルにはパスワードをかけるように指示しているが、かけているの見たことがない。(30代/女性/契約派遣社員)
・個人差が大きい。バイトだとペロッとコピーして置きっぱなしということもあって、怖い。(30代/女性/会社員)
・重要情報(個人情報、機密情報など)についての認識の 一部で共有はされています。(30代/男性/会社員)
・一部の人の間では共有されていましすが、重要情報をあまり扱わない人は認識ぎ薄いと思います。(20代/男性/会社員)
・教育、研修などが実施されている。理解が難しい部分があるが、できる範囲ではしていると思う。(30代/男性/公務員)
・一応共有するようになっているが、全部署で徹底できているかは疑問だし、認識はまちまちだと思う。(30代/男性/会社員)
・よくよくニュースにもなる問題ですので、一般社会人としての注意として認識されています。(20代/男性/会社員)
・社員の中では常識として認識されているが、契約社員やパートタイマーの方々にまでの徹底がされているように感じないから。(30代/男性/会社員)
・特に経理部門でのシュレッダーの使用頻度は高いので、ある程度の認識は共有しています。(50代/女性/会社員)
・部署ごとに所持している情報が異なるので、欲しいものがあれば一部共有するようにしています。(20代/女性/契約派遣社員)
・さすがに全員とはいいませんから一部の人とで共有していると思います(30代/男性/会社員)
・マニュアル化出来ていないため、一般的な社会的モラル・個人の判断に任せている。(30代/女性/会社員)
・個人情報を頂く場合には必ず顧客の同意書が必要で、公開する場合にも特定の企業のみに限定されているのでこの部分のみ共通認識している(30代/男性/会社員)
・全体的なことはわからないが、同じ部署内ではできていると思います(30代/女性/会社員)
・上司だけが共有していたり、一部の人間が共有しているみたいです。(20代/女性/契約派遣社員)
・共有するため、規約、説明など実施していますが、近年SNSの問題などもあり、特に若い従業員は正直心配な所もあります。(30代/男性/会社員)
・管理的立場にある者は全てとは言わないが認識は共有されている。(40代/男性/会社員)
・各部署から数人が選出され、会議などで個人情報や機密情報を共有しています。(30代/男性/公務員)
・同じグループ内での共有はしますが、同じ部署でも違うグループでの共有は基本的にはしません。(20代/女性/契約派遣社員)
【「共有していない」と回答した人の声】
・これが機密情報なんだよ、というくらいのものがないので・・・・・・(40代/女性/会社員)
・一部では共有されているかもしれませんが、でもないに等しいので・・・(40代/女性/会社員)
・それぞれが好き勝手な感じで使用しているのでとても危機感を感じます。(50代/男性/契約派遣社員)
・それぞれの部門でバラバラに管理している。一元管理が必要だと思います。(60代/男性/会社員)
・共有はしていないと思います。三年程働いてきましたが話を聞いたことはありません(30代/女性/会社員)
・取引先や社内の飲み会などで秘密情報の一部を漏らしてしまう人がいるので、認識は人によって全く異なっている状態です。(40代/男性/会社員)
・本来は共有されるべきであるが、個人情報等を管理する部門がないため各従業員の判断に委ねられている。(30代/女性/会社員)
・情報を管理している人間もあやふやです。しかも情報にかかわれる人間の間でも認識がまちまちです。(30代/男性/会社員)
・今の会社では、重要情報の認識は、共有されていない。以前の会社は、システム会社だったので、そういった面は、きちんと共通認識されていた。(30代/女性/契約派遣社員)
【「わからない」と回答した人の声】
・上司の部長がお客さんの個人情報をかなり知っていて、実家はどこだとか、離婚歴があるだの、そういうことを自分達部下に話してくるので、いかがなものかとも思う。聞いた自分達はまずその情報は誰にも話すことはない。(30代/女性/会社員)
・会社の重要情報など一個人が解るわけありません、個人情報だけ心配です。(50代/男性/契約派遣社員)
・どういう基準で行っているのかということが全く分かりませんね。(30代/女性/契約派遣社員)
・同僚や上司とそのことについて特段話し合ったこともないので、もしかしたら個人個人で認識のずれがあるかもしれない。(40代/女性/会社員)
・今の会社に入社して三年目で、職場内容も現場作業なので、詳しい内容は全くわからない。(40代/男性/会社員)
・必要として会社ではないんのでわからない。今後もそうであると考える(40代/男性/会社員)